ワンピースからスカートにリメイク。お持ちいただいた同じメーカーのスカートを基にリメイクしました。
¥6,600
胴から上部分を裁断しウェストを調整・始末する簡単なリメイクです。 装飾を追加したり、パターンを起こす必要のあるリメイクは、追加料金が必要です。
袖丈補正-reform- Before
チュールとレース袖の丈出し補正です。このお直しは少し特殊で、たまたま洋服に使用されている同じチュールを顧客様がメーカーから取り寄せていたため、共布で足しました。普段袖を足すことは共布がないとなかなか難しいためあまり事例はありませんが、今回の事例のようにメーカーから取り寄せていただくか、違う生地で近い色のものを使うことによってすることはできます。
¥9,900
袖丈補正-reform- After
袖部分のチュールとレースを足した補正後の写真です。同じ生地で丁度よく足されています。継ぎ足し部分にゆるめのギャザーを入れることによって違和感なく足されています。引きで見ると違和感ないかと思います。いかがでしょうか?
補正前の袖口のアップ画像です。
袖全体に寄って見ても継ぎ足した部分がわかりにくい仕上がりに出来ていると思います。ギャザーが入ってることで少し袖先側がふわっとしている感じになっています。
ワンピースの脇からヒップまでの詰め補正です。両脇から詰めてありますが、脇部分にプリーツやリボンなどの装飾が重なっており作業には手間がかかりました。
¥8,800
プリーツやフリル・リボンなど飾り装飾の多いものや、裏地の有無などで手間が掛かる場合には通常の補正より少し料金をいただく場合がございます。
ウェストの詰め補正-After-
脇で詰めてます。パッと見ではわかりませんが解いてみるとプリーツの位置調整やリボンの生地の重なりが複雑で大変だったそうです。プリーツやタックは”出し補正”の際には、タックやプリーツからサイズを出していくことができるので良いですが、詰めの際にはプリーツを綺麗に移動させたり見た目上の問題もあるので工夫が必要になります。
裾丈補正と裏地の追加 BEFORE
カットソーの裾丈の出しお直し。裾部分は薄い生地が二重になっている生地を広げて一重にしますが、裏地がついていないため裏地をつけました。
¥7,700
裾丈補正と裏地の追加 AFTER
そのままでは生地が痛みやすいので着やすさと補強を兼ねて裏地をつけました。
コートからベストへのリメイクです。少し厚手の生地のもので、昔の形の角ばった形やパット入りのものをベストにしています。
¥19,800
リメイク後のベスト。襟や袖は外され肩やアームホールも綺麗に調整しました。
生地端はほつれないようにまた飾りでパイピングが施されています。
襟ぐりの開きが大きく、そのままでは地肌や下に着ているモノが見えるのが気になるため胸カバーを作ってほしいというご要望を承りました。
共布の生地もなく中々合う生地を見繕うのも大変でしたが、元々のお品のイメージと比べてギャップも少なく、違和感のない自然な仕上がりにできたかと思います。
しっかりとした厚みのある生地のコート。エリマキトカゲの様にグルリと首の周囲に襟が付いていましたが、ゆるめのウェーブと生地の厚みも相まって鬱陶しいため取ってほしいという要望のお直し。 ノーカラーになったことで前身頃の形の調整と裁断面の始末、ボタン留めの位置調整を施して完成です。
¥33,000
ロックミシンをかけるために石筆のような チャコペンで裁断する位置に印をつけていきます。 昔ながらのチョークタイプの三角チャコがいいですね。
つけた印部分で生地を裁断していきます。布を切る裁断ハサミは事務用ハサミよりもツール感があり、独特の使い心地。
最初のロックミシンで端をかがっていきます。
キワまでかがられているので、洗濯をしても簡単にはほどけたり破けたりしません。 お直しの時に縫製を解いてみると、洋服によってはミシン掛けが甘いものがあり、外から見たらそうでなくても解けたり生地がズタズタになっている場合があるため結構注意が必要です。
伸縮性のある生地には最初のミシンとは別のロックミシンを使っていきます。 このミシンで縫うと適度な糸の遊びがあるため伸縮に対応し、糸切れのおきない縫製ができます。
スリット部分にもほつれないようロックをかけて完成です。